検索画面を閉じる
検索画面を閉じる

税理士法人晴海パートナーズ 代表税理士 小島浩二郎 先生 インタビュー

今回は、東京都中央区にある税理士法人晴海パートナーズの代表税理士 小島浩二郎 先生にインタビューさせていただきました。

目次

特徴を教えてください。

税理士法人晴海パートナーズは、2003(平成15)年に私が立ち上げた税理士事務所を母体として、その後、パートナー税理士の中澤修司とともに、2015(平成27)年に共同設立しました。

現在グループには、税理士法人晴海パートナーズの他、晴海パートナーズ法律事務所、社会保険労務士事務所、行政書士事務所の4つの部門からなり、それぞれの領域を横断的に網羅し、連携しながらワンストップの活動をしています。

税理士法人晴海パートナーズは医療分野のサポートを中心に展開しており、医療法人などのクライアントは200社を超えています。

ありがたいことに、クライアントは毎年20件以上増え続けています。

勤務されている職員さんの平均年齢や構成を教えてください。

弁護士8名、税理士2名、社労士1名、行政書士1名の体制で運営しており、さらにそれぞれの部門のスタッフを合わせると総勢20名ほどです。

税理士は、私ともう1人のパートナー税理士である中澤修司の2名。さらに、女性の内勤スタッフ及び外注スタッフで6名という構成です。

年齢構成としては、20代から40代のスタッフがおり、平均年齢は約40歳です。

募集している職種と業務内容を教えてください。

今回は、外勤の巡回業務を中心にお任せできる正社員の方を採用したいと考えています。

医療機関の経営コンサルティングだけでなく、当然、財務的な支援が大切になってくるので、今現在、税理士資格がなくても問題はないですが、将来的には税理士を目指している方に応募していただきたいと思います。

業務内容は巡回業務の税理士補助として、クライアントからの税務や決算の相談、代表医師のライフプランなどに対応していただきます。

入社後の教育体制を教えてください。

「入社から半年まで」

まずは、内勤スタッフと一緒に会計ソフト(弥生会計)を使用して入力業務などを行なっていただきます。

税法の知識がある方であれば税務申告業務も行っていただきます。

また、ビデオ研修などを含めた当社独自の教育カリキュラムによる研修でも学んでいただきます。
医療業界といっても、税務や財務で行うことは一般企業と違いはありません。

ただし、医療機関特有の法律があるため、「医療法」や「健康保険法」なども学びながら日々の研鑽を積んでいただきます。

「入社半年後から1年」

医療分野やクライアントへの理解度が深まったら、次はOJTで学んでいただきます。

私たち代表税理士や先輩税理士に同行してクライアントを訪問し、ご提案をしたり、質問への回答や提案などを行っていきながら信頼関係を醸成していただきます。

「入社1年後から1年半後」

医療機関でも、一般企業と同様に理事長医師の相続や病医院のM&Aの相談などもあります。

入社1年から1年半後をめどに独り立ちをして担当を持っていただき、クライアントからのさまざまな要望に対応していただきます。

採用にあたって重視していることを教えてください。

クリニック支援にやりがいを持てる方

コロナ禍を経験して、多くの国民が医療機関のインフラとしての重要性をあらためて認識できたのではないでしょうか。

それは、大病院だけではなく、市中にある多くのクリニックが地域医療に貢献されたことが大きいと私たちは考えています。

そうした多くのクリニックを陰から支えていくことが私たちの使命です。

ですから、医療業界に興味がある方はもちろん、私たちの考えに共感し、税理士業務にとどまらず、多くのクリニックを支援していくことにやりがいを持てる方を採用したいと考えています。

ドクターから信頼される方

資格がなければドクターにはなれません。しかし、資格を持っているだけでは優れたドクターにはなれません。

日々の研鑽を積んでいくことで一人前のドクターになれることを彼らは知っています。
税理士も資格があるだけでは一人前にはなれません。日々の研鑽が大切です。

そうしたことをドクターたちは理解してくれています。だからこそ、私たちの仕事に対する姿勢をしっかり見ています。
ドクターとは真摯に向き合うことが大切です。

質問をされて、わからないことがあれば、わかったふりなどせず、その場では「わからない」と正直に言うことができること。

そして、持ち帰って念入りに調べ質問されたこと以上の回答をすること。
そうした誠実な対応が望まれます。

日々の努力を惜しまず学び続け、経験を積み重ね、経営者ドクターの方々から信頼を得ることができる方を採用したいと考えています。

入社後どのような活躍を期待しているかを教えてください。

将来的には税理士資格を取得し、社員パートナーや独立提携税理士になって活躍していただきたいというのが、私たちが期待していることです。

また独立希望であれば、あらゆる形でバックアップしていきます。
まずは、あなたが税理士資格を取得できることを最優先に考えています。

「勉強ができると聞いて入社したが、毎日22~23時まで残業で…」という話を聞くことがありますが、当社にはそういったことはないので安心してください。

日々勉強するため、専門学校に通うための時間を確保できるような体制を整えています。
毎年8月の税理士試験の1か月前からの休暇制度も設けています。

もし、税法を学ぶために大学院に行きたいというのであれば、相談に乗りますし修士論文の執筆にも協力できることもあります。

独り立ちした後のスケジュール管理は、報告義務はもちろんありますが、基本的に自由裁量制です。外勤の巡回業務が中心のため、必ず毎日出勤しなくてもいいですし、直行直帰も可能です。

自由度の高い環境で、あなたの実力をいかんなく発揮していってほしいと思っています。

特徴的な福利厚生などがありましたら教えてください。

地方在住の方には、引っ越し費用の補助があります。なお、今後は住宅補助も検討しています。
また、昼食補助制度(半額)があります。

会社の近くの飲食店やコンビニで使える「チケットレストラン」というシステムを利用しているので、IDカードをスタッフに配布しています。

銀座や築地の街中のお店を社員食堂のように利用することができます。

レクリエーションとしては、子育て中の方や飲酒をしないスタッフもいるので、ランチ会などを定期的に開催しています。
銀座や築地が近いので、お店には困りませんし、美味しいお店がたくさんあります。

検討している求職者さんへのメッセージをお願いいたします。

税理士を目指している方の中には、まだどの分野に進むべきか決めていないという方もいらっしゃると思いますが、当社は医療分野に特化しているので、将来的に医療法人の税務に関わりたい、陰ながら医療業界を支えていきたいと考えている方には、ぜひ応募していただきたいと思います。

今、医療分野に特化したいという税理士さんが増えています。しかし実際問題として、医療は狭い世界であり、お仕事はご紹介が中心になってきます。

その点、経験者の方でこれから医療に特化したい方、医療業界での経験を積みたい、人脈を築きたいという方には最適な環境だと自負しています。

病医院をバックアップしていく際は、税理士だけでなく、医療専門の建築士、行政書士、薬の卸業者、MR、医療コンサルタントといった方々とも一緒に連携していくので、そうした人脈は自然に築いていくことができます。

そして何よりも、大きなやりがいを感じることができると思います。
ぜひ、応募していただきたいと思います。

税理士法人晴海パートナーズの求人情報はこちら
https://zeirishi-job.jp/office/3374/?post_id=3374

【執筆者紹介】

事務所名:税理士法人晴海パートナーズ
代表者:小島浩二郎
所在地:東京都中央区築地2-15-19 ミレニアム築地6F
URLhttp://harumi-partners.jp/
求人https://zeirishi-job.jp/office/3374/?post_id=3374

NEXT
求人募集において労働条件はどこまで記載しなければならないか