- 絞り込み検索
- フリーワード検索
「今を見える化、未来を描く。」
~水のようにしなやかに、確かな支えを~
今回募集する税理士補助という職種は、そんな「経営者からの信頼を得られるサポーター」になるための税務・会計の基盤を身につけることができます。
具体的には、月次巡回監査、経営計画書の作成支援、情報提供、経営相談、決算・申告書作成などを行います。
◆業務内容の詳細
・関与先企業を毎月訪問し、正確な税務処理ができているかを確認
・タイムリーな情報提供
・経営計画書の作成支援
・経営相談
・決算書作成業務 など
◆使用ソフト
TKCシステム、弥生会計、マネーフォワード等
◆教育制度
税理士法人アクアでは充実した教育環境を整えています。
社内勉強会の開催やTKCの研修制度、専門学校や大学院での勉強支援など、社内外における「学び」をとことんアシスト!
入社後5か月間のメンター制度があり、システムの使い方から日々の業務も相談可能です◎
◆働くメンバー◆
20代若手社員活躍中!従業員平均年齢は36歳です。
税理士:2名
監査担当者:19名
アシスタント:13名
管理総務:3名
学生インターン:2名 (計39名)
業務中は黙々と、休憩中は和気あいあいとした雰囲気の職場です。
◆入社後のイメージ
〇1か月目
動画研修、関与先の把握、入力業務等
〇2か月目
TKCシステムの使用、入力業務、月次報告書作成等
〇3か月目~
法人税・地方税・消費税申告書、事業概況書、入力業務等
ひとりひとりの進捗に合わせてカリキュラムは随時変更しています!
いきなり”1人で”ということはないのでご安心ください
あなたの今までの経験や知識を活かし、税理士法人アクアで活躍しませんか?
ご応募を心よりお待ちしております!
事務所名 | 税理士法人アクア |
---|---|
勤務地 | 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-5-22 アリミノビル3階 |
代表 | 副島 正雄 |
交通機関・アクセス | JR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩6分 |
ホームページ | https://www.aqua-tax.co.jp/ |
開業年月日 | 2015年9月 |
取扱業務 | 税務顧問(法人・個人) 相続対策・相続税申告 医業経営支援 |
所員数(パート含む) | 39名(税理士2名) |
使用しているシステム | TKC |
使用しているソフト | 弥生会計 マネーフォワード |
応募対象 | 正社員(税理士)正社員(科目合格)正社員(資格なし) |
業務内容 | 月次訪問/巡回監査 内訳書作成 試算表作成 決算書作成 申告書作成 確定申告 |
給与・時給 | 正社員:28万円~ |
年収(正社員) | 401~600万円 |
試用期間 | 使用期間3ヶ月 |
就業時間・休憩時間 | フレックスタイム制(標準労働時間:1日あたり8時間) |
時間外労働 | 固定残業時間21時間 ※超過分は全額支給いたします。 |
休日 | ・週休2日制 |
喫煙環境 | 敷地内喫煙スペースあり |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、交通支給、資格取得手当 |
トイレ | 男女別 |
交通費 | 全額支給 |
勤務開始可能日 | 令和7年9月15日~ |
運転免許の必要性 | 不要 |
未経験者・受験生の応募 | 受験生歓迎 |
面接方法 | オンライン可能平日夜間可能 |
事務所見学 | 実施している |
この求人の特徴 | 経験者歓迎 資格取得支援 試験休暇 資格手当 年間休日120日以上 |
応募方法・応募後の流れ | 1 このページに設置された「応募フォーム」に必要事項をご記入の上、送信をしてください。 2 上記①の応募情報を確認しましたら、当事務所より今後の流れなどをメールにてご案内いたします。 3 上記②でお送りしたメールのご案内に沿って、ご対応をお願いします。 (注意事項) |
コメントを残す